お米について

更新日:2025年2月21日


今年は雪の降る日が多く、雪化粧の棚田です。

毎日天気予報を見ていますが、まだ少し寒い季節が続く様子。

雪が溶けると、まだまだと草木は眠っている様子です。

さて昨今、お米の話題が取り立たされております。

昨年の2024年の夏もまた暑く、そして暑い期間が長かったです。

尾﨑が育てたお米もその影響で収量が例年の半分となりました。

高温で受粉できなかった稲・虫の食害にあったお米、他の草の勢いが強くそれに負けてしまったものも多く、収穫量が減ってしまいました。

その影響で準備が間に合わず、現在お米の販売を停止しております。

定期購入のお客様にはお届けできる見込みです。

ですが、そろそろ田の準備が始まり、次の稲刈りは9月以降です。

その頃になると在庫も少なくなり、ご相談をさせていただく可能性もございます。

大変心苦しいお願いでございますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

本年も引き続き、より美味しいお米を皆様にお届けできるよう、取り組んでまいります。

まだ少し寒い季節が続きます。

皆様におかれましては、お身体に気をつけてお過ごしください。

尾﨑が育てた野菜。
尾﨑考